癒しのアロマキャンドル |
24日の秘書実務で、アロマキャンドルを作成しました。

透明の小さなグラスに芯を入れゲル状のろうを入れ、スパンコールの飾り付けをします。

ろうの部分に空気が入ってしまったり、手早く色素を混ぜ込めずに固まってしまったりと 前途多難な状況でしたが、
不器用な私でも可愛らしいものが完成しました。
ほのかな柑橘系の香りに包まれながら、癒しのひとときを過ごせました(*´∀`人 ♪
来週のテストも、リフレッシュして精一杯頑張りたいです!p(*^-^*)q
医療秘書学科 2年 K
|
インフォメーションボード |
学校の玄関の横にインフォメーションボードがあるのをご存じですか。
学校からのお知らせやイベント情報などを見る ことができます。

現在は先日実施した、西日本豪雨災害緊急支援街頭募金の報告や
無料で受講できる山口県福祉・介護サービス理解促進セミナーの
受講生募集、認知症カフェの開催のお知らせを掲示しています。
学校の前を通られるときは、ぜひご覧下さい 。
スタッフ:ひまり
|
トーンチャイム演奏会 |
そよかぜさんでトーンチャイムの演奏会をしました!!
練習を頑張ってやったおかげでいままでで1番上手に弾けました!(個人的に) 最後に弾いた栄光の架け橋は、自分達で弾いて自分で感動した~~~~~
次の演奏会までまだまだ時間があるので、これからも練習を頑張りたいなあと思いました。
夏休みももうすぐ終わるので、平成最後の夏を満喫したいです。(勉強もがんばるよ)

医療秘書学科 1年 むーみん
|
夏休み |
13日に金魚ちょうちん祭りに行きました。
フルーツかき氷やケバブなど、たくさん食べました。美味しかったです◎
いっぱい歩いたので疲れました。 でも、今年初めてのお祭りだったので、とても楽しかったです︎🙂
医療秘書学科 1年 Y

|
夏期休館のお知らせ |
岩国YMCAは下記の間は休館となります。
休館日:8月14日(火)~15日(水)
オープンキャンパス・資料請求のお問合せはメールにてお願いいたします!
みなさん、暑さにマケズ、この夏を乗り切りましょう♪ オープンキャンパスでお待ちしています★
|
トーンチャイム♪ |
今日は福祉施設に行き、トーンチャイムの演奏をしました!

曲目は、 「上を向いて歩こう」 「われは海の子」 「夏の思い出」 「サザエさん」 「ふるさと」 「栄光の架け橋」の6曲です♪
とても短い練習時間でしたが、 みんなリラックスして演奏できたと思います(゚∀゚)
曲に合わせてたくさんの方が歌ってくださり 一体感を味わうことができうれしかったです(´∀`*)
再来週にも演奏があるので、 喜んでいただける演奏ができるよう練習を頑張ります!!!!!!!!
医療秘書学科2年 S
|
ケース |
こんにちは! 看護学科2年生は領域別実習も前半が終了し、様々な対象や病院、施設での学びを深めてきました(^-^)/ この学びから夏休みは自分の行った看護について研究をしていきます☆ 私たちが、患者さんに行ったことの中で、患者さんからの反応から何が良くて何がいけなかったのか、研究を通して明らかにすることで後半の実習にも生かすことができる内容となればいいなと思います。 看護学科2年 A、s
|
来週から夏休み |
みなさんこんにちは(○´・Д・`)ノ 介護福祉学科は来週から夏休みです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
専門学生最後の夏休みなので遊びまくりたいところですが、、、、、、 国家試験にむけて勉強しないといけないのも事実。。。○| ̄|_
遊びと勉強、両立頑張ります(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
介護福祉学科2年 パターン
|
ホノルル ~アロハ~ |
昨日はハワイの方との国際交流だったよ
トーンチャイムの演奏やお買い物、ランチを一緒に食べたりしたよ お買い物のあとプリも撮ったよ

英語は苦手じゃけど今回の国際交流は良い勉強になったよ
超絶、楽しかった 明日の国際交流も楽しみなんだよ

医療秘書学科1年 隆二のお嫁様
|