夏に決めよう! |
夏休み期間中、岩国YMCAのオープンキャンパスは平日開催です
8月3日(月)&8月21日(金)に実施します!
両日とも10:00~14:00です
卒業生もたくさんやってきますよ。 看護・医療・福祉の現場で実際に働いている先輩たちの声はとてもリアル
ぜひ、進路選択の目安にしてください
ランチもついてますので、お気軽にご参加くださいませ★
お申し込みはこちらです
|
メイク講座!! |
こんにちは! まだまだ暑い日が続きますね…
さて、医療秘書学科2年生では、7月29日(水)にメイクアップ講座の授業がありました プロの方に来て頂き、スキンケア、ナチュラルメイクの仕方等を教わりました

普段メイクをしないので知らないことがたくさんあって、とても勉強になりました! 皆いつもより大人の女性らしい顔になっていた気がします
今日教わったことを社会に出ても生かしていきたいと思います
医療秘書学科2年 K
|
将来のナース像 |
7月22日、3~4限目で病院見学に行きました
院内見学の後、看護師さんから新人の時大変だったことや、 仕事のやりがい、なぜこの病院に就職したか等 貴重な話が聞けました。
卒業後の自分の姿がイメージでき、 また友達と、どんな病院で働く看護師になりたいかを 話す良い機会になりました。
あと1週間で夏休みです
今はテストや課題が多く大変ですが 気持ちよく夏休みを迎えられるよう 一つ一つこなしていきたいです。
看護学科 1年 AK
|
夏休みは岩国YMCAへ |
こんにちは! 心配されていた台風も途中で勢力が弱くなり、ホッと安心
今週は夏らしいお天気となりそうです
8月は夏休みのオープンキャンパスということで、平日開催です
8月3日(月)&8月21日(金) どちらも10:00~14:00です。
外は暑いけど、岩国YMCAでは館内を涼しくしてみなさんをお待ちしています
医療・福祉現場で活躍する卒業生もやってきて、生のお話も聞けますよ♪ リアルなメッセージに高校生のみなさんも「一番役に立った!」と感想を残してくれています。
ぜひお気軽にご参加ください★
お申し込みはこちら
|
領域実習を終えて… |
こんにちは
今、保健看護学科4年生は領域実習が終わり 模試を学校でやったり 就職試験の準備をしたりしています
大変だけどみんな頑張ってます!
夏休みは病院 説明会に行ったり 気分転換に原宿と渋谷でショッピングしたりしました☆
暑い日々が続くので、脱水や熱中症に気を付けながらコツコツ勉強も頑張りましょう!
保健看護学科 4年 
|
検定に向けて |
こんにちは! もう夏休みに入りましたか? わたし達は8月から夏休みです
今、医療秘書学科2年生は、7月25日の検定に向けて勉強中です たくさんの教科書を使って問題を解いたり、診断書などの文書を作成したりします

試験も控えていえるので、この時期は大変です!!
が!!!合格に向けて日々前進中です!!
全て終えた後の夏休みが楽しみです
医療秘書学科2年:
|
よく学び、よく遊び・・・ |
入学して4ヶ月がたちました!!
7月は、実技テストや終了試験がたくさんあり本当に毎日がたいへんです
今は大変なことばかりだけど、一年後の国家試験や臨床実習に役立つことなので 最後まで諦めずに頑張っていきたいと思います
また、勉強を頑張っていくには息抜きが必要です!
私の息抜きはコンサートに行くことです 夏休みにはコンサートに行く予定があるので、 それを励みに残りの二週間良い夏休みが迎えられるよう頑張っていきたいです
看護学科1年 R
|
そろそろ夏休み |
福祉住環境コーディネーターの検定試験を無事終え、結果が待ち遠しい限りです 私達のクラスは皆が切磋琢磨し、勉強を頑張ってきました
そろそろ夏休みに入りますが、私達は就職活動があり大変です しかし、今後の人生が決まるので、全力で取り組んで行こうと思います!!
介護福祉学科2年 ハンドルネーム:おにーる、あきーら
|
また会いたい! |
みなさん、こんにちは。 みぃです
最近は、雨がよく降りすっきりしない天気が続いていますね。 台風 も近づいてきています。
12日の日曜日にオープンキャンパスがありました。
私たち保健看護学科3年生がアシスタントを担当し、 参加者の方たちと学校見学をしたり、一緒にお昼ごはん を食べて話をしたりしました。
今回、保健看護学科では、バイタルサイン について授業と体験をしてもらいました。 高校生のみなさんに分かりやすく説明するのが難しかったのですが、 みなさんが興味をもって聞いてくださったので嬉しかったです
バイタルサインのことについて知ってもらい、 血圧測定では、実際に血圧計を用いてお互いに測ってもらいました。 その時に話をしながらできたので楽しく行うことができました

今日来てくださった学生さんにも来年学校で会えることを楽しみにしています\( ˆoˆ )/
|
ワープロ検定 |
昨日は、ワープロ検定がありました。
少し不安だったけど、何とか出来るようになったので
良かったのではないかと思います 
来週はエクセルの検定があるので、しっかりと練習して 検定に臨み頑張ります
他にもたくさん検定があるので気を引き締めていきたいです。
それに、ドクターズクラークの検定日も迫ってきているので 復習を重視にやってベストを尽くしたいなと思います
検定だけではなく日頃の行動も意識して残りの学校生活も過ごせるよう 努力していきます・・・。
医療秘書学科2年 ゆっちゃん
|
夏休みまであと少し |
夏休みまで1ヶ月を切りました
終了試験や技術演習なども多々あり7月は勉強が盛りだくさんです
男子1人ということで演習などの時などはどこか疎外感を感じていましたが、 今では入学して3ヶ月が経ちクラスに馴染めてきたかなと思います
授業の面でも准看のときには学習していないような所まで勉強するため頭の中がパンパンになっています。 しかし分からないところは他の生徒に聞いたりし、 勉強を共有することでお互いの勉強を深め合っています
「テストが終われば夏休み!」という事を自分に言い聞かせ、 あと1ヶ月頑張っていきたいと思います
看護学科1年 黒一点
|
三者懇談までに間に合うオープンキャンパス! |
7月12日(日)にオープンキャンパスを実施します!
10:00~14:00 ランチ付です★
今回のオープンキャンパスに参加しておくと、 夏休み前の三者懇談で進路が明確になると思います♪
ぜひお気軽にお立ち寄りください。 在校生たちが笑顔でお出迎えいたします。
お申し込みはこちらです
|
ようこそ 岩国YMCAへ |
7月7日(火)、柳井学園高校の衛生看護科3年生が、 岩国YMCAに学校見学に来てくださいました

今回の受け入れプログラムに際し、看護学科2年生が全面プロデュース いろいろなおもてなしを考え、みなさんをお迎えしました

「高校時代の看護の学びと今の学習はこういうところが違う」とか 「実習で学んだこと」など・・・ 学生目線ならではの具体的なメッセージを発信できたようです。
最後の懇親会ではスイーツ&ジュースで在校生たちとおしゃべりしながら盛り上がってました
今回の見学をきっかけにより岩国YMCAに関心をもっていただければうれしいです★
柳井学園高校のみなさん、ご来校ありがとうございました
スタッフ:くらり
|
頑張りどき! |
こんにちは! 今回のブログ担当はむーみんです。
まだまだ梅雨 があける気配もなく、気づけば7月... みなさんは体調を崩したりしていませんか??
私たちは今、領域別実習に向け日々勉強 に終われています。 2年生はちょうど今、初めての臨地実習に行っています。 昨年の今ごろ、毎日初めての体験に緊張しながらも無我夢中に頑張っていたことを思い出します。 と同時に、病棟実習から帰ってきた先輩方の様子から一年一年の重みを感じています。
私もこれから現場で学ばせていただくものとして、 どんな壁にぶつかっても、乗り越えられるように頑張ります(><)

保健看護学科3年 むーみんでした。
|
七夕!! |
みなさんこんにちは!
今日は七夕ですね 皆さん願い事はしましたか??
医療秘書学科では教室に笹を飾っています 皆で願いを短冊に書きました

生憎の雨でしたが、思い出に残る七夕になりましたよ
医療秘書学科2年 チ
|
レクリエーション |
こんにちは~!看護学生2年です。
最近暑くなりましたね。
時間も経つのも早い!
領域実習も3クールの終盤となりました ただいま精神看護実習で精神科病院に行っています。 先日はグループで企画した玉いれをしました。 患者さんと一緒にオリジナルの玉を作り、5点から50点までの数字を 貼り付けたバケツに玉を投げていきます。 患者さんも夢中になって投げておられました。
最後は学生手作りのカレンダーを、3位までの方に配り 大いに盛り上がりました。 
普段見られない 患者さんの笑顔が見られ、すごくうれしかったです!
看護学科2年 Y・H
|
看護フェア |
来たる8月18日(火)13:00~15:30、シンフォニア岩国にて「看護フェア」が行われます。
山口県看護協会の主催で、さまざまな看護に関するプログラムが企画されています。
看護学校コーナーでは岩国YMCAも参加します。 在校生も一緒に行くので、学生から生の情報も得られますよ♪
そのほか、白衣で写真撮影コーナー、お仕事体験コーナー(AED実演、妊婦体験、赤ちゃん抱っこ体験など) 看護師をめざしている人には必見の内容が満載です。
ぜひ、足を運んでみてください。
*入場無料&入退場自由
|
今日の授業 |
こんにちは! 天気がなかなか安定しない今日この頃! 医療秘書学科2年生は今、間近に控えている検定に向けて勉強中です( ..)φ
思うようにいかないことも沢山あるけど、 みんなで合格目指して頑張っています!
毎日少しづつがとても大切!!
日中はだいぶ蒸し暑くなってきましたが、水分補給は忘れずに! 明日も頑張りましょうー(^^)
医療秘書学科2年 チ
|