こころとからだのしくみ |
「こころとからだのしくみⅢ」の授業の一環で、 仏教での「死のとらえ方」について学ぶため、専徳寺の住職さんにお話を聞きに行ってきました。

仏教は三大世界宗教の中の一つ。 仏教の神様はお釈迦さまであり、聖典を元に、人が亡くなる時、この世の苦しみから解放されお釈迦様のもとへと、仏になり旅立つので、 死は恐れたり悲しんだりするのではなく、敬意を持って祝うものだと教わりました。
私はその話を聞いて「死は苦しい・怖い」ものだと思っていましたが、 少し気持ちが楽になりました。
今回の話で「今をもっともっと大切に生きていきたい」と思いました。
介護福祉学科 2年生 M・K
|
基礎看護学実習に向けて |
ついに明日から、12日間にわたる基礎看護学実習が始まります 
4月に入学してから今日まで、授業や演習を通して知識・技術の習得に励んできました  今回の実習は、2年次の領域別実習に向けての大事なステップとなります
各病棟ごとに3、4名のグループに分かれて、実習を行っていきます。看護は、知識・技術 以外に「チームワーク」がとても大切です
グループメンバー全員が、共に学び共に助け合いながら、 「1人はみんなのために、みんなは1人のために」を合言葉に、頑張りたいと思います
それでは、行ってきまーーす
看護学科1年 YO
|
国家試験向けて |
看護師国家試験まであと1ヶ月。
一日一日を大切にしていこうと思う。

看護学科二年 H
|
スペシャリストたち! |
今日は新パンフレットに掲載する卒業生の取材に行ってきました★
医療事務として働く卒業生と、 そちらクリニックで春からお世話になる医療秘書学科2年生のインターンシップの様子をパチリ
卒業生はすっかり社会人の貫録と自信にあふれていました。 優しい笑顔で患者さまと接していて、とても頼もしく思えました♪ 職場の雰囲気も院長先生をはじめ、みなさんとっても和やかで、 「このクリニックをかかりつけ医院にしたい~」と思ったほど。 インターンシップ中の学生も、緊張することなく楽しそうにいきいきと実習にのぞめていたようです。
岩国YMCAの卒業生が引き続きお世話になることもとってもうれしいことです。 今日の取材の様子はまた後日アップします! 新年度のパンフレット&ホームページも楽しみにしていてください★
スタッフ:くらり
|
実習に入って |
大体1週間経ちます!
最初は緊張しましたが、徐々に慣れてきて病院内や仕事内容も覚えてきました!
学校では経験出来ないようなことが沢山あるのでとても新鮮です(^.^)
明日も頑張りたいと思います!
医療秘書学科1年:T
|
ただいま実習中! |
毎週水曜日は、医療秘書学科がブログ担当の曜日なのですが・・・ ただ今、1年生&2年生ともに実習&インターンシップ中です。
1年生は昨日から初めての病院実習に出かけています きっと、初日は緊張と気疲れでクタクタだったことでしょう
みんながんばってるかな
あさっての金曜日は学内での授業の日なのでみんなが戻ってきます みんなの少し成長した(?)顔を見られることを楽しみにみんな待ってます★
スタッフ:くらり
|
寒さに負けず!自分に負けず! |
冬休みが終わり、 はや一週間が経ちました 
まだまだ休み気分が抜けず、 授業で先生の講義の話を 聞くことに必死です。
教室内も暖かく、 うとうとしてしまいます ですが、みんな眠気に負けず、 集中して学習しています。
毎日フルコマで疲れも溜まりますが、 1月の後半から始まる基礎実習に備えて 時間を無駄にせず勉強したいと思います。。。
みんな頑張るぞ~~~~~  
看護学科1年 Y
|
祝 成人! |
1月12日は「成人の日」ですね。 岩国YMCAにも20歳を迎える学生たちがたくさんいます!
12日には岩国市民会館で式典があります。 この日、あらためてご両親に感謝したり、友人との絆を深めたり、将来を見据えたりと・・・ 心新たにできることでしょう!!
三連休が明けたら、20歳を迎えた新成人の学生たちに「おめでとう 」と早く伝えたいです★
スタッフ:くらり
|
実習に向けて |
こんにちは!るいすです(*^^*)
あけましておめでとうございます
今週から再び学校が始まり クラスみんなに会えて とてもうれしいです(((o(*゜▽゜*)o)))
皆様お正月はどう過ごされましたか? よい年明けとなりましたでしょうか(^-^)
今年一年が皆様にとって 素敵な一年になりますように♪
さて、わたし達、保健看護学科2年生は 一月下旬に控えた実習に向けて 少しずつ準備を進めています!
今度の実習は基礎看護実習2ということで 去年の夏に引き続き気を引き締めて 行かなければなりません
不慣れなところもあって 毎日自分への課題が山積みで バタバタしている部分もありますが メンバーや先生方や患者様、指導者様に 迷惑をかけないように きちんと勉強のあり方を確立 していきたいです( ^ω^ )!
テストも実技テストも併せて こつこつきちんとを目標に がんばります
保健看護学科2年 るいす
|
新年あけましておめでとうございます |
長かった冬休みもあっという間に終わり・・・
新しい年を迎え、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
岩国YMCAは1月5日より始動しております!
受験生のみなさんはこれからが勝負★
体調管理に気を付け、日ごろの成果を入試でしっかり発揮できるようがんばってください。
岩国YMCAの次回の入試は1月24日(土)です。
みなさんのチャレンジお待ちしています
|